2025-03-11

スポンサーリンク
雑談

日本の税金も、金が動くたびに無駄にドンドン目減りして実効的には半分は「中抜き」されている?

ウクライナへの米国からの援助金が、半分は使途不明で消えているという。別に使途不明では無いけど、日本の税金もくるくる回しているうちに、無駄にドンドン目減りしているのも同じような現象だ。今、市町村から市課税ゼロの市民に、一世帯当たり3万とかいう物価上昇に対する貧民世帯への助成金が配られていると聞く。これは行政から封筒が来て、それに署名して送り返さないともらえないらしい。封筒の郵便料金が往復で220円、さらにそれを出したり受け取ったり確認したりの人件費は千円を下らないだろう。少なく見積もって、人件費千円+往復の郵便料金220円。たった3万の送金に1,220円もの税金が消えていく。10万の人口の市で2.4万人の非課税の世帯があるとしたら、2,928万円もの税金が無駄に消える。日本では24%の住民税非課税世帯があるという。日本の世帯数は5621万5千世帯という。ということは、非課税世帯への3万の送金で約125億の税金が無駄に消えていくことになる。なんでこんな無駄な作業をして125億もの巨額の税金を...
雑談

元軍人の年金支払額60兆円&民間人への支払いは0円/大将855万 大佐565万 (吃驚)

先日YouTube見てたら、戦後昭和28年以降設立された軍人の年金の受給額が凄い。今まで元軍人に支払われた額が60兆円。対する戦争被害民間人保証は1円たりとも支払われなかったと。戦犯軍人に、これほどの大金の年金が支給されていたとは知らなかった。大佐クラスでも565マン。東条英機が最高額で遺族も高額な年金をもらっていたとは知らなかった。この年金の支給源はどこから?と思うと、やるせない気持ちになる。戦争責任を問われる立場の人にこんな厚遇の年金が支払わているのか?一般軍人がもらうのなら、まだ理解できる部分があるが、戦犯のえらい軍人ほど凄い金額の年金が支払われていたとは、おかしい。対する戦争のトガの無い民間人にはゼロというのも悲しい。なんかおかしい日本国。***********************************************************
雑談

元軍人の年金支払額60兆円&民間人への支払いは0円/大将855万/年 大佐565万/年 (吃驚)

先日YouTube見てたら、戦後昭和28年以降設立された軍人の年金の受給額が凄い。今まで元軍人に支払われた額が60兆円。対する戦争被害民間人保証は1円たりとも支払われなかったと。戦犯軍人に、これほどの大金の年金が支給されていたとは知らなかった。大佐クラスでも年に565マン。東条英機が最高額で遺族も日本一の高額な年金をもらっていたとは知らなかった。この年金の支給源はどこから?と思うと、やるせない気持ちになる。戦争責任を問われる立場の人にこんな厚遇の年金が支払わているのか?赤札一枚で招集された一般軍人がもらうのなら、まだ理解できる部分があるが、戦犯のえらい軍人ほど凄い金額の年金が支払われていたとは、おかしい。対する戦争のトガの無い民間人にはゼロというのも悲しい。なんかおかしい日本国。***********************************************************
スポンサーリンク
Translate »