新着記事

雑談

日銀0.25%の利上げ/今回は市場の激震起こらず \(^o^)/

今月23日24日と日銀の定例会議、今日の利上げはメディアにリ-クされていて、市場にもかなり織り込まれていたので前回のような株価の暴落は無く、日銀もうまく出来たと喜んでいるだろう。前回は、黒田さん以来初めての利上げで、更にその情報も余りリ-クされておらず、市場も予想外でびっくりして大きく反応したが、今回は日銀もそれに凝りて事前にそれとなく情報を流したのが良かったのかな。今回の利上げは、日本政府の意向を汲んで、石破さんの米国大統領トランプへの土産という意味もあったようだ。日本もいよいよ金利のある定常への軌道修正という意味で、今までの前日銀総裁黒田さんがやったことの反対をしばらく、少しづつ市場に大きな影響を与えないように慎重にすすめることとなった。金利2%程度を目標に時間をかけて進めていきたいわけだが、その前に景気の腰折れが発生する可能性が高い。インフレは一旦動き始めるとなかなか止まらない、インフレ下の不景気になったら日銀も動けない。一方、金利2%というと、国債の利払いだけで二十数兆円が消えて...
雑談

テレビの女子アナウンサ-は夜の蝶より過酷?

今回のフジテレビ騒動、憧れのテレビアナウンサ-が風俗嬢のように見えてしまった人もいるのではと思うwww。テレビアナウンサ-がそんなにやばい職業とは知らなかった。と、思うほどに庶民のテレビの見方を変える大事件!テレビ業界というのは風俗業顔負けの酷いことをしてるイメージを世間に喧伝することになっちゃつたwww。最後にフジの社長会見で自爆してしまった。さすがにあの会見見ては、スポンサ-も下りざるを得ないと判断したようだ聞くところによると、フジテレビには天皇的な長老の90歳近い大ボスがいて、全ての権力の采配をしているとか。かってこの大ボスは、フジテレビ乗っ取りクーデタ-を興してうまく経営権を手中にした光秀の成功版である。そもそもそんな手法で経営権を握った大ボスが、健全なテレビ局の経営が出来るのかとも思うのだが、それはともかくとしても、このボス以下を駆逐しないと、今のテレビ界の風俗業化は止まないとか言っている人がいる。闇は深い?芸能界やテレビ界を又も震撼させるこのテレビ風俗業化事件。ある意味、日本...
雑談

テレビ会社幹部が性接待に関与!?/マスメディアには規範が無い?

今話題のフジテレビ。テレビ職員幹部の関与が疑われている。まさか上場企業の、各種社会問題を追及する立場の大手メディアがこんな疑惑に曝されるなんて。これが事実なら電波免許はく奪!なんていう意見も出てきそう。次々と大手企業がフジテレビのスポンサ-広告の自粛が報道されている。去年くれまでの雲行きでは、被害者、加害者との示談がなされ、これで幕引きかと思われていたが、加害者側の被害者との示談決着発表で、これからも今までどおりのテレビ活動を続けるとかいうようなメッセ-ジ発表で、逆に炎上着火してしまった。ひっそりと時間かけてしばらくオトナシクしていればよかったのにwww。「雉も鳴かずば撃たれまい」の格言どおりの展開だ。世間が驚いたのは示談金「9千万円」。こりゃ余程のことをしでかしたと想像される。これが90万円くらいなら、なんだ大したことしてないのかよ、と言うことになるのだが、金額が大きすぎたwww。加害者にとっては、そんなに大した金額ではないのかもしれないが、我ら庶民なら、この金額で10~20年は生活出...
映画鑑賞記

パレートの誤算~ケースワーカー殺人事件/ドラマ鑑賞記

粗筋不本意ながら嘱託という形で市役所の福祉課に勤める牧野聡美(橋本愛)は、ある日突然、生活保護利用者と直接向き合うケースワーカーの仕事を命じられる。不安を抱く聡美のことをベテランの山川(和田正人)は「やりがいのある仕事だ」と励ましてくれた。同僚の小野寺淳一(増田貴久)とともに、迷いを抱えながら多くの利用者たちと向き合っていく聡美。ところが後日、その山川が、あるアパートの火事のあと他殺体で発見される。あれほど利用者から慕われていた山川がなぜ?周囲で、山川が何らかの不正に関わっていたのではないかという疑念が膨らんでいく中、聡美と小野寺は、町を覆う不正の影と生活保護をめぐる様々な人々の人勢模様に巻き込まれていく。(C)2020WOWOW**********************久しぶりに橋本愛(主演)を見た。「あまちゃん」あたりがドラマに出始めと思うが、あの頃は余り演技がうまいとは思えなかったが、久しぶりにみた今回のドラマ、かなり成長したなと思う。市役所福祉課の職員としての葛藤、生活保護不正...
シェアする
TRANSRATOR