
「オッペンハイマー」/映画鑑賞記
粗筋)第二次世界大戦下、アメリカで立ち上げられた極秘プロジェクト「マンハッタン計画」。これに参加したオッペンハイマーは、優秀な科学者たちを率いて、世界で初となる原子爆弾の開発に成功する。しかし原爆が実戦で投下されると、その惨状を聞いたオッペンハイマーは深く苦悩するようになる。やがて冷戦がおこり、激動の時代の波に、オッペンハイマーはのまれてゆくのだった―。*************アマゾンプライムビデオ「オッペンハイマ-」******************やっとアマゾンプライムビデオで無料配信されているのを見つけて鑑賞。昔、いろいろマスコミでも論議されて話題になった映画だが、やっとおいらのような貧乏人でも観られる無料配信が始まってさっそく視聴。前半は原爆の開発過程、後半は赤狩りというかソ連共産党と関わりがあるのではという嫌疑との闘い。同調主義は日本人だけでは無いようで、米国の当時の赤狩りも相当酷かったようだ。権力の渦の中で当時の米国文化人や科学者も、ソ連共産党との関わりを疑われバッシング...