雑談

落書き日記

G20で目も合わさない日中首相/子供の喧嘩かよ!?www

日中の喧嘩、面白い。国のリ-ダ-も喧嘩すると赤児みたいで、なんかなwww。G20で3メートルくらいまで近づいても、互いに目も合わさないというのは子供の喧嘩と同じレベルで、これでいいのかよ?人間関係も国の関係もこじれるとややこしい。こじれてい...
落書き日記

日本人は中国無しで生活出来るか?

最近日中関係がやや険悪みたい。今のところ、我ら庶民には何ら影響を受けていないが、将来台湾有事とかで、中国と断絶した場合、我れら庶民に影響はあるかwww?おいらの家で使っている家電製品、殆ど中国製www。日本メ-カ-の家電もほぼ中国製である。...
落書き日記

寒暖の差が激しい毎日

一昨日は無風状態で、秋らしいポカポカ陽気で外に出てちょつと汗を流したい陽気だった。ところが一転昨日は、やや風もあるせいか肌寒い、青森や北海道で豪雪で1日に1メートルも雪が降ったとか。寒さもあいまって、各地で紅葉の便り。当地の紅葉の盛りはもう...
落書き日記

高市さんの台湾発言が問題化しそう?

台湾有事問題が段々大事になりそうで心配。関係者は大事にならないよう願っていることだろう。かって尖閣問題で、中国で大きな排日運動が起きたことを想起する。今は中国の経済状態が余り良くないようで、下手に排日運動を見過ごしていると、矛先が中国政府に...
落書き日記

はなれの家の電力会社、「しろくま電力」に変更してみた/みみっちい節約術www

はなれの家、日常は殆ど電気使わない、たまに草刈り機や耕運機の電力として使う程度。殆ど使わないので、中電だと基本料金が高いので、ここ数年第二電電の電力会社を使用しているのだが、第二電電の電力会社、儲からないのかよく潰れる。今回の電力会社は三度...
落書き日記

5兆円毎年入ったら何に使う?高市さんの国会答弁聞いてて...あれれれ、全然鷹じゃないぞ?

昨日YouTubeで国会答弁聞いてた。一番面白かったのが「毎年5兆円入ったら何に使う?」。宝くじが当たったらとか、こういう話は誰でも話がはずむwww。日本政府の財産で、日本国の投資ファンドを造って運用しようというのである。500兆円の種で運...
落書き日記

「動画撮影」講習会 参加www 動画編集で遊ぶ!

先週、某苑主催の「動画撮影」の講習会に参加した。ここ何年も、こういった講習会とかセミナ-とかに参加した記憶が無いのだが、ちょつと興味本位で申し込んでしまった。最近のネットは「動画」が主体だ。静止画や文字に比べると、動画の情報量は比べ物になら...
落書き日記

安倍元総理銃撃事件の裁判が始まった!あの事件の功罪は?

3年以上も裁判が始まらなかった公判が今やっと行われている。テロのような悲劇ではあるが、安倍関係者には申し訳ないが、この暗殺によって、安倍政治を背後で支えていた旧統一の闇の一部があばかれ、結果的に何千人もの信者の命と生活を救済した。結果的には...
落書き日記

電子新聞が最近読み辛くなってきたぞ( ノД`)シクシク…/熊の逆襲/ルーブル強盗団160億奪取

おいらは、紙の新聞を取っていない。新聞は全て電子新聞。紙の新聞もいいが、紙だと読んだ後処理が大変だ。一つだけ利用価値がある。包装とか。ところが最近、新聞の詳細欄を開こうとするとポップアップ広告が出て、それを開かないと詳細欄の記事が読めない(...
落書き日記

高市さんピョンピョン跳ねて、トランプの愛犬ペットを演じたwww

昨日のトランプ、「日本が大量のロケットやジェット機を注文してくれてありがとう!」と言ってた(何十兆円使ったの?)。いつのまにか愛犬ペットが大量の武器を米国に注文したようだ。おぃおぃと言いたいところだwww。日本からのカツアゲ80兆円の使い道...
Translate »