![](https://norithann.com/play/wp-content/uploads/2023/04/325668606_3347536272126645_6660933124600961007_n-320x198.png)
「ファーザー(字幕版)」 認知症になったら、こんな心理になるのかよと、参考になりそう?
粗筋ロンドンで独り暮らしを送る81歳のアンソニーは記憶が薄れ始めていたが、娘のアンが手配する介護人を拒否していた。そんな中、アンから新しい恋人とパリで暮らすと告げられショックを受ける。だが、それが事実なら、アンソニーの自宅に突然現れ、アンと結婚して10年以上になると語る、この見知らぬ男は誰だ?なぜ彼はここが自分とアンの家だと主張するのか?ひょっとして財産を奪う気か?現実と幻想の境界が崩れていく中、最後にアンソニーがたどり着いた〈真実〉とは――?©NEWZEALANDTRUSTCORPORATIONASTRUSTEEFORELAROFCHANNELFOURTELEVISIONCORPORATIONTRADEMARKFATHERLIMITEDFCOMMEFILMCINÉ-@ORANGESTUDIO2020 感想 3人か5人にひとりは、いつかなるという認知症。そんな老人の心理を描いた映画のようだ。なかなか興味深い描画、認知症になったら、こんな風に周りや人が見えるのかと参考になる。認知症になると...