![](https://norithann.com/play/wp-content/uploads/2023/04/325668606_3347536272126645_6660933124600961007_n-320x198.png)
AU、楽天 ↓ 下剋上の携帯キャリア-
選挙前によもやの携帯電話会社の不祥事故。まさかどこかの国のスパイが工事屋にまぎれこんで仕掛けたわけではないと思うけど。今回の件で俄かに脚光を浴びた公衆電話。街角に公衆電話は消えたかとおもいきや、まだ数は減ったがあったのか。 我が家の近所にも1か所だけ、ボックス型の公衆電話が残ってる。余り清掃もされてないようで、試みに覗いてみたら、掛けれるのは非常用の場合の110と119とかのみ。一般回線にコイン入れては掛けれないようになってた。今回のような場合を想定して公衆電話も多少残しておかないと、災害時にはやばい。 本題に戻って、AUと楽天、特に楽天のキャツシュフロ-がかなりきつくなってるとかいう話をよく聞く。楽天の子会社を次々と上場して算段にあてるようだが、楽天をもってしても日本全国をカバ-するNET網を構築するのはしんどいようだ。かってソフトバンクも携帯事業に進出した時には、ちょつと危ないのではと囁かれた。ソフトバンクは既地の基地局があったからまだ条件はいいのだが、楽天は全くの無基地局からのネ...