
世界中の物価高の進行が急ピッチで始まりだした!米国では10個入り1パックの卵が700円!!!
先日テレビで米国の買い物状況見たのだが、10個入りの卵のパックが5ドル、円換算だと700円もするのに驚いた。日本だと安いのは100円、高いものでも250円くらい。7~3倍も米国の物価は日本より高いのか?さすがに8~9%もインフレ進行したら米国の中間選挙は民主党の惨敗になりそう。大統領もさすがにこの高いインフレにおののいて、急遽FOB米国中銀に政策金利の上昇を促したようだ。金利を上げれば景気は腰砕けになるが、今はインフレ進行の抑制が最優先課題のようだ。日本のインフレも久しぶりに2%超、先日までは悠長に構えていた政府も、最近やや筋形質になってきた。昨日の世論調査だと現状の物価高に耐えきれないという調査結果が6割を超え政府支持率も5%以上下がっている。来月仮に3%を超えるような物価高の指数でも出たら、7月の参院選は与党勝利の予想も危なくなりそう。給料の実質収入も減少中、これ以上の物価高は、物価に敏感な主婦を中心に大きく反応しそう。ということで、景気停滞中の日本は更に景気が悪くなりそうな雲行き。...