
夏も近くなり意を決して古いエアコンを新品に交換
ぼつぼつ夏も迫ってきて、エアコンが気になりはじめた。実は去年、一番長時間使用する居間のエアコンを交換しようと新品の安物を購入したのだが、無理やりこじつけて押し込もうとしたらエアコンの根本で銅管を破断してしまった。(泣)そうこうしているうちに夏も過ぎ、そのままに放置して又今年夏が迫ってきて、根本で破断させてしまった銅管をどうやったら継ぐ事が出来るか調べたらロウ付けという方法があることを知り挑戦してみたが、やはり素人ではロウ付けは簡単にはうまくゆかず、これは断念。とはいえ一度も使用せずエアコン廃棄なんて貧乏人にはとても出来る所業では無い、一生後悔しそう。あれこれ考えたらエアコン配管用のユニオンを見つけた。これならロウ付けしなくても銅管の接合が出来そうなのでアマゾンで取り寄せ使用。銅管のフレア加工も最初はなかなかうまくいかなかったが何度もやってるうちに、なんとなくこつも分かってきた。エアコン取り付け修理の知識もネットで去年いろいろ勉強したので、あとはコツさえ習得すればプロ並み?古いエアコンも冷...