![](https://norithann.com/play/wp-content/uploads/2023/04/325668606_3347536272126645_6660933124600961007_n-320x198.png)
又始まった円安進撃!当面の目標は150~160円?
しばらく調整で126~130円をうろうろしていた円が遂に131円50銭辺りを突き抜けたら又暴走しだして今夜は134円だ。為替の批評家の予想だと、当面の目標は140円あたりだと。その辺りで又調整が入り、次の目標は160円とか。昔は円は360円だったから、その半値180円くらいまではいく可能性はかなり高そう。 昔は円高のおかげで、海外旅行はお値打ち感があり、国内旅行より安くお手軽に行けたものだが、時代は逆行しはじめているようだ。今は鎖国状態だが、コロナ禍前のように開国したら、東南アジアからアジア人が日本は物価が安いと大挙して押し寄せそうだ。先日、報道で日本が一番行ってみたい国になったそうだから、インバウンド効果は期待できそう。それはいいのだが円安とは日本売りでもあるのでちょつと悲しい現実だ。 円安は、いくらでも稼げる若者にはあまりリスクでは無いが、稼ぐ力の無い老人には気の毒だ。年金の支払いも少しづつ減額され、さらに円高に依る物価高、二重苦のリスクだ。インフレで預金の目減りも痛い。そうそう、マ...