
戻り梅雨 よく降るな(泣) 円安は天井突き抜けて雲海上昇中!
6月末から7月入ったばかりの頃は酷暑来夏かと思ったが、その後酷暑はやや和らいだが、雨が降る降る。埼玉の方は豪雨がものすごく、7月の1ヶ月分が1日で降ったようだ。天気は中庸と言う言葉をしらないかのように、極端から極端に走る。今の連日の降雨は戻り梅雨と呼ぶらしいが、わざわざ戻ってこなくてもいいのにな。 安倍ちゃんを国葬にするようだ。吉田首相以来二度目とか。亡くなった人をあれこれ言いたくないが、庶民の底辺の一人としては、功罪いろいろあつた人なので、国葬というのは違和感がある。国葬と言うなら、危ないと言われるアフガニスタンで、我が身の命の危険も承知で水の無いアフガンの農家の為に、川を造ってあえなく亡くなった医師の、名前忘れたが、あの人のような人を国葬にするべきだと思うのだが。安倍ちゃんは、清濁併せのむ、成功した政治家とは思うが、人間的には尊い生き方をしたかと言うと、疑問符がつく。 昨日も円が139円突き抜けた、これも、もともとアベノミクスに由来する。経済的に、豊かな人をますます太らせ、貧しい人を...