
ロシアのウクライナ侵攻はまだ続いている.....戦争になって、今更ながら分かること
おいらの家から歩いて3~4分の所に(実際は隣だが、竹林があって通り越せないので回り道して)、中規模のスーパ-が出来た。今までは車で10分以上の所に、週1くらいの間隔で、生鮮野菜や牛乳のようなものはちょつと買い溜めしないといけなかったが、隣に出来てからは買いだめの必要が無くなり便利になった。値段も今までのところより少々安い。このスーパ-の隣にコンビニもあるのだけど、やはりコンビニは3~5割くらい値が張るので、殆ど利用しなくなった。営業時間も9時~21時と田舎のスーパ-にしては長時間。閉店1~2時間前に行くと必ず弁当や寿司は半額。弁当や寿司が1パック150円前後と格安になる?6個くらい入った稲荷寿司は半額なので60~70円。サンドイッチも50円くらい。小腹に丁度いい分量で夜食にもいい。ということで、最近わては隣のスーパ-の生ごみ処理機となってしまった。低庶民は、エンゲル係数が高いので食料品のコストカットは助かる。家から5分くらい離れた所に郵便局もあるし、隣のスーパ-の隣に、ちょつと高いがドラ...