COP26に思うこと 地球惑星号 SOS 地球の終末は近いのか?欲望の世界の行き着く先に何が待ち受けるか?
先日から英国で行われているCOP26、大国の政治家のやってますジェスチャばかりと環境活動家は怒っている。今、惑星地球号の病状はかなりピンチらしい。百年に一度の大災害が忘れる間もなく毎年のようにやってくる。長く生きてきた私の人生にも、かって記憶の無い大災害をここ最近の間に、立て続けに経験することになろうとは思わなかった。これらの大災害が地球環境の変化に起因するのかどうかには確たる根拠が無いが確かに最近の気象変動はおかしい。昔は竜巻などという用語は外国のニュースでしか聞けなかったが、今は私の住む地域の天気予報にも竜巻警戒とかで時々出てくる。人間の経済活動が、環境破壊の主原因と言われてから久しい。地球環境という観点から言えば、皮肉にもこの2年間でのコロナウィルスの功績は凄い、一番の功労者に違いない。環境破壊の主原因、経済の活動をかなり抑えたのだから。どんなSDGs活動より大きな効果だったに違いない。地球環境とコロナウィルスとの関係を繋ぐ糸は今のところないが、全く無いとも言えない。COP26で日...