4~6月好業績の折に、冷水浴びせのトヨタショツク
製造業を筆頭に世界の経済も日本の経済も好調のようだ。国内の税収も過去最高で大蔵省もホクホクの大増税収入。国民がコロナ禍で苦しんでいるニュ-スが多いのに違和感。こんな折、トヨタショツクのニュ-スが駆け巡った。9月の製造車数、4割減とか。半導体とコロナ禍で部品のサプライに支障とか。今のところ1か月間だけの減産のようで、昨日は日経も戻して余り経済に影響するほどではないという反応。東海地方に住するわてとしては、9月にトヨタのラインが停まれば、人の往来がやや減り、コロナ感染ストップに大きな効果があるのではと期待してる。こんな田舎にも関わらず、先週比で倍増してる感染者数。トヨタも感染者数激増で社会貢献と気をきかせたのかもしれない。