連日の雨がやっと収まったら残暑が厳しい。雨のおかげで雑草もすくすくと育った。降雨を気にせず、洗濯物を干せるのがうれしい。あまりパリットしない空模様だが、なんとかおてんとうさまは出ている。後1か月もすれば本格的な秋に突入。でも、今年も余り外出できそうもないか。ぼつぼつ小、中の夏休みも残りわずか。宿題の最後の追い込み時期。昨夜観たYouTubeで宿題か話題になってた。おいらも宿題の工作とかいうのは最後の最後までしないほう。確か工作の宿題、15分くらいでやっちゃつた記憶がある。確か……1輪挿し。竹を斜めに切っただけ。15分もかからなかったかな?一応工作なんで、こんなんでも宿題合格。ドリルなんかの宿題も、ひとめで出来るところは休み始まったらしてしまうが、調べないと分からないところは放置で、最後の最後でやるたち。この性格は、こんな歳になっても変わらない。いつも時間ギリギリ、いやタイムリミット過ぎてからやる性格。納期過ぎてから徹夜でやる性格。昔500時間くらいの設計の仕事、納期ギリギリまで放置して、1週間くらい徹夜してこなしたような記憶が蘇ってきた。でも、じ-さんになったら、宿題もテストも仕事も無いから幸せだ。最近変な夢を見る。起きた時には夢の内容は忘れているのだが。現実にはありえないような内容だったとしか、おぼろげながら覚えていないのだが。暑いせいか、寝室で寝ながら壁掛けのファィア-テレビで映画観ながらうとうと。映画の音だけ耳に聴きながらの惰眠のせいで変な夢を見てしまうのかな。
冒頭の花、名前なんていうのかな?我が家で今咲いている数少ない花なんだが、名前を知らない。….でグ-グルで画像検索したら、フクシアという名前とか。余り聞かない名前だ。覚えておこう、フクシア。
昨夜、ネットで注文した除草剤が届いたので、今朝、まだ暑くならないうちに、気になっていた雑草に散布。余り撒きたくない除草剤だが薬を使わずに除草するのはすこぶる面倒。怠惰にまかせて散布してしまった。2~3日もすれば雑草も枯れ始めるだろう。藪蚊も減る。今朝見た、優雅に飛んでた大きな黒い蝶には気の毒だが。トンボも飛んでたな。いよいよ秋の気配、残暑厳しいが。除草で一汗かいてしまった。シャワ-浴びて一息。こんな怠惰な生活、誰にも叱られないのはいいのか、どうか。