ChatGPTに「熱帯アジア一人旅」のホームペ-ジを創ってください!と言ったら下記のようなものを作ってくれました。面白いwww。
ChatGPTは企画書のプレゼンのパワ-ポイントの記述とかだと魔法のような素晴らしい企画書を作成してしまう。小説も得意らしく、タイトルと簡単な小説の内容とかを書くだけですらすら書き始める。最近ではChatGPTをプロの小説家も使用しているようだ。さすがにまだホームペ-ジ作成は今のところ得意ではないようだがホームペ-ジの記述言語のhtml,Java,cssくらいはスラスラ書いてしまうとか。将来どこまで、このAIというのは進化するのか興味深い。いずれ人類の知能を超えて、やがて人類はAIの奴隷になるとか、AIに滅ぼされるとかとか言われているが、どうなるの?
そうそう、やはりAIを応用したグーグルの「NotebookLM」というのが最近日本語対応になって、いろいろおもしろいことをしてくれるというので評判、これも試してみたwww。新聞記事を「NotebookLM」に食わせてやると、この記事を基にたちどころに動画を造ってしまう。このような動画、どういうプロセスで造られるのか不明なところが不気味でもあるwww。まぁ我らが日常使用する魔法のような便利な電化製品も、どういうメカや理屈で動き作動するのかは殆どの人は知らないで使用しているから、そんなもんでいいのかも?
「韓国事故機、衝突4分前からフライトとボイスレコーダーの両方が停止 調査難航の可能性も」
↑の新聞記事を「NotebookLM 」に食わしたら、下記のような動画をたちどころに造ってしまった。まだ音声が英語だけで日本語で無いのが残念だが、早晩音声も日本語対応してくれるだろう。面白いけど、こりゃ簡単にフェイクの動画ニュースも出来そうで、悪用されたら怖そうwww。
YouTuberは小躍りして喜んでいそう。顔出しもせず、外に出なくてもいいし、カメラ無くてもいいし、アイデア一つで面白い動画作れるのだから。
*****************
CHATGPTが自動で造ったページ ↓
熱帯アジア一人旅
概要
熱帯アジアは、豊かな自然、美しい文化、そしてフレンドリーな人々で知られています。一人旅で新しい冒険を体験してみませんか?
目的地
- タイ:バンコクの活気とチェンマイの静けさ
- ベトナム:ハノイの伝統とホーチミンのモダン
- インドネシア:バリ島のビーチとジャワ島の遺跡
- フィリピン:セブ島のクリアブルーの海
旅のコツ
安全な旅行のために以下のポイントを守りましょう:
- 常にパスポートと必要な書類を携帯する
- ローカル文化や習慣を尊重する
- 予算管理をしっかり行う
- 現地の交通手段を事前に調べておく
お問い合わせ
質問やフィードバックがある場合は、以下のメールアドレスまでご連絡ください: