暖房費、安いのは?最近寒いので気になる暖房費、意外だったのは灯油で暖めるストーブは安くない
毎日寒いね。昼間天気の良い日は窓からの日差しが大いに役立って暖房入れなくてもポカポカする時間もあるのだが、そんなよい天気の日は少ない。我が家は灯油のファンヒ-タ-を利用していたのだが、灯油の値段が凄く高い。原油の値段が80ドル越えと円安でダブルパンチなのか先日購入したら18リットル1970円。昨年の冬の安い時が1350円前後。かなりの値上がりだ。気になってネットで調べてみたら意外、灯油を使ったストーブやファンヒ-タ-は余り安く無いことを知った。日々の気温やエアコンの仕様能力にも多少影響するのだろうが、どうも灯油で暖房するのは余り賢くないことを知った。正直意外だった。今までは、ちょくちょくスタンドまで買いに行かなければならない面倒はあるが、コストは一番安いと錯誤していた。何事も調べてみないと分からないものだ。ファンヒ-タ-は長時間使用していると、換気もしないといけないのだが、安いからしょうがないと思っていたのに。これからはなるべくエアコンで暖房しないと。ただ、エアコンだと空気が乾燥しやす...